top of page
検索


3連休の空席状況
梅雨末期に差し掛かり、午後は急な雷雨など不安定な天候が続いてます🌩️ しかし週間予報を見るともう梅雨明けもすぐそこ。 いよいよ待ちに待った夏が到来しそうな予感です。 3連休もこのまま晴れてくれれば最高のカヤック日和になりそうです◎ まだ空席もございますので、...

outise
2023年7月10日読了時間: 1分
0件のコメント


フィールドライフvol.80 夏号
アウトドア好きなら誰もが大好きなフリーマガジン「フィールドライフ」。 先月に小雀さんの料理の王様出張編でカヤックキャンプへご案内した時の記事が、 今号のフィールドライフに掲載されております。 恐らく紙版はもう完売して手に入りませんので、...

outise
2023年7月3日読了時間: 2分
0件のコメント


娘の海開き
昨日の梅雨らしい蒸し暑い雨から一転、最高のお天気の本日。 そんな絶好なカヤック日和にも関わらず予定が空いてしまったので、 エアコンの効いた部屋でダラダラ過ごす娘を海に連れ出すことに。 よく考えてみると自分は毎日海に出ているが、...

outise
2023年7月2日読了時間: 2分
0件のコメント


快晴続きの6月
有難いことに梅雨に入っても雨が降らない蒸し暑い日が連日続いており、 毎日たくさんのゲストが遊びに来てくださいました。 最近は半日ツアーだけでなく、夕凪カヤックやデイツアーも開催し、常連さんから新規の方まで幅広いゲストの方々に梅雨を楽しんでもらえております^ ^...

outise
2023年6月30日読了時間: 1分
0件のコメント


6月17日のご案内
今週土曜日は珍しく夕凪カヤックツアーを開催します。 日も長くなり現在の夕凪カヤックの開催時間は14時スタート18時解散となります。 通常は週末にあまり開催することがないので、 ぜひのんびりと楽しみたい方はこの機会にご参加頂ければと思います。...

outise
2023年6月13日読了時間: 1分
0件のコメント


梅雨入り
今年もあっという間に梅雨の季節。 台風去った後から数日間は とても快適な気候の中、海三昧でした。 週間予報は雨マークが増えますが、 意外と雨が降らないのが梅雨の特徴。 そして何より 風や波がなく穏やかな日が多いのが 梅雨の季節の良いところであります。...

outise
2023年6月6日読了時間: 1分
0件のコメント


palm新製品
SUPでもカヤックでも使えて 大人気だったライフジャケット(PFD)の コンプⅢが今季から新しく 生まれ変わりました。 以前はMTIブランドでしたが、 今季はpalmブランドから発売され、 使いやすさはそのままに 大容量の両側ポケットや オシャレなカラー展開も魅力。...

outise
2023年6月4日読了時間: 1分
0件のコメント


A&F
このたび自分がツアーや遠征で使わせてもらっているギアの輸入元である、 A&F社の製品の取扱をはじめさせて頂くこととなりました。 カヤッカーには欠かせないシアトルスポーツのソフトクーラーやバケツ、 遠征でも愛用しているクレイジークリークの座椅子。...

outise
2023年5月29日読了時間: 1分
0件のコメント


キャンプツーリング
雑誌の取材でアウトドア関係者の皆様と キャンプツーリングへ行ってきました。 ライターの方とはガイドを始めたばかりの頃に一度だけご一緒しました。 もう12年も前の話です。 たまたま自分のことを覚えていてくださり色んなご縁で再び繋がることができ、今回の取材を引き受けさせて頂きま...

outise
2023年5月25日読了時間: 1分
0件のコメント


練習あるのみ
今日から3日間トレーニングとため研修生のケイマ君がやってきてます。 こんな快晴の日に残念ながら予約はなくオフとなってしまったので、 午前中は一緒に海に行きトレーニングのサポートに。 気温もあがりようやくレスキューなど濡れ系の練習も快適にできるシーズンとなりました。...

outise
2023年5月20日読了時間: 1分
0件のコメント


夕陽を求めて
久しぶりに夕凪カヤックツアー開催。 今日は運良く素晴らしい夕日に出会え、 心が満たされるような感覚に。 日中のギラギラな太陽光線とはまた違い、 夕日は優しく包み込むような柔らかい陽射しで落ち着きます。 いつも日中見ている景色も不思議と別世界のように感じ、...

outise
2023年5月15日読了時間: 1分
0件のコメント


豊かな海
昨日はリピーターさんとデイツアーへ。 久しぶりに答志島方面の浮島や牛島へと行きましたが、 藻場と魚の多さにとても感動でした。 海の豊かさを改めて実感できる素晴らしいツーリングとなりました。 ここ数年は磯焼けで藻場が著しく減り続けてましたが、...

outise
2023年5月12日読了時間: 2分
0件のコメント


GWありがとうございました
無事連休が終わりほっと一息。 といっても3〜5日しかフル稼働せず、 6〜7日はお天気と睨めっこしながらのんびり開催となりました。 安定しないこの時期の天候に昔は頭を抱えることが多かったのですが、 最近は歳をとったせいか素直に受け入れられるようになってきました。...

outise
2023年5月7日読了時間: 1分
0件のコメント


GWスタート
今年も連休スタートです。 先週末はあいにくのお天気でしたが、 空と睨めっこしながらなんとか開催できました。 そして本日は久しぶりに終日ベタ凪コンディションで、 ゲストの皆様も大喜びでした。 午後はスナメリもカヤックの周りに数頭集まってくれて見放題。...

outise
2023年5月1日読了時間: 1分
0件のコメント


答志島へ
今日はカヤッカーのお二人を答志島へご案内。 午前はまだ風が強く吹く予報でしたが、 いざ出てみると予報より弱く一安心。 答志島の和具までは片道10キロほど。 風と潮流を感じながらの気持ち良いツーリング。 お昼頃からは風も収まりポカポカ陽気へ。...

outise
2023年4月28日読了時間: 1分
0件のコメント


トレーニング
今シーズンからガイド研修生としてOUTISEの門を叩いてくれたケイマ君が、 昨日今日と2日間トレーニングに来てくれました。 海の経験は全くなく覚えることも多いとは思いますが、 少しずつ知識をつけて実践に活かせてもらえたらと思います。...

outise
2023年4月26日読了時間: 2分
0件のコメント


GWに向けて
多分忙しくなるであろうGWに向け 本日は店内のお掃除でした。 忙しくなるとなかなか手が届かない 水回りや窓などをピカピカに。 ゲストを迎え入れる準備は万端! あとは連休が晴れることを神頼みするのみ🙏 GWの空席状況はコチラから ご確認くださいませ。...

outise
2023年4月24日読了時間: 1分
0件のコメント


カヤック女子
常連さんと的矢湾ツーリングへ。 昨年8月にカヤックを始めてから、 伊勢湾、贄裏、方座浦、英虞湾、五ヶ所湾と伊勢志摩の主要なリアス海岸を漕ぎまくっています。 最近は伊勢志摩だけでなく西伊豆へ出かけたり、今度は和歌山へと旅したり、もはやカヤックが旅のメインになっているそうです。...

outise
2023年4月22日読了時間: 1分
0件のコメント


風波の海へ
自分がカヤックを始めたばかりのど素人の時からの常連さんが数年ぶりに伊勢へ遊びに来てくれました。 本当に何もわからない自分にキャンプの楽しさをいつも教えてくれた恩人でもあり、 一緒に漕ぎトレーニングしたり、 時にはボロボロになったりと苦楽を共にした仲間のような存在でもあります...

outise
2023年4月17日読了時間: 1分
0件のコメント


マタニティーカヤック
友人夫婦がカヤックしたいとのことで、 珍しくうちの嫁さんも一緒に連れてのんびりと遊んできました。 来月には里帰り出産するため2ヶ月ほど福岡に帰ってしまうので、その前に海へ連れていけてよかったです。 運動不足解消や気分転換にもなってマタニティーカヤックは良いかもしれませんね。...

outise
2023年4月12日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page