outise4 日前1 分A&Fこのたび自分がツアーや遠征で使わせてもらっているギアの輸入元である、 A&F社の製品の取扱をはじめさせて頂くこととなりました。 カヤッカーには欠かせないシアトルスポーツのソフトクーラーやバケツ、 遠征でも愛用しているクレイジークリークの座椅子。...
outise5 日前1 分ドローン映像常連さんがツアーの休憩中にドローンを飛ばし撮影してくれました。 毎日見てる風景もこうして空から見るとまた別の海にいるような感覚になりますね。 撮影ありがとうございました! ナンペー
outise5月25日1 分キャンプツーリング雑誌の取材でアウトドア関係者の皆様と キャンプツーリングへ行ってきました。 ライターの方とはガイドを始めたばかりの頃に一度だけご一緒しました。 もう12年も前の話です。 たまたま自分のことを覚えていてくださり色んなご縁で再び繋がることができ、今回の取材を引き受けさせて頂きま...
outise5月20日1 分練習あるのみ今日から3日間トレーニングとため研修生のケイマ君がやってきてます。 こんな快晴の日に残念ながら予約はなくオフとなってしまったので、 午前中は一緒に海に行きトレーニングのサポートに。 気温もあがりようやくレスキューなど濡れ系の練習も快適にできるシーズンとなりました。...
outise5月15日1 分夕陽を求めて久しぶりに夕凪カヤックツアー開催。 今日は運良く素晴らしい夕日に出会え、 心が満たされるような感覚に。 日中のギラギラな太陽光線とはまた違い、 夕日は優しく包み込むような柔らかい陽射しで落ち着きます。 いつも日中見ている景色も不思議と別世界のように感じ、...
outise5月12日2 分豊かな海昨日はリピーターさんとデイツアーへ。 久しぶりに答志島方面の浮島や牛島へと行きましたが、 藻場と魚の多さにとても感動でした。 海の豊かさを改めて実感できる素晴らしいツーリングとなりました。 ここ数年は磯焼けで藻場が著しく減り続けてましたが、...
outise5月10日1 分自分事へ今日は4年ぶりのリピーターさんとまったり漕いできました。 予報に反して素晴らしいコンディションでスナメリも見放題という贅沢な海。 これ以上のコンディションはないのでは?と思えるほどであり、 お2人の日頃の行いに感謝でございます。 ツアー中は藻場にて稚魚の観察からはじまり、...
outise5月7日1 分GWありがとうございました無事連休が終わりほっと一息。 といっても3〜5日しかフル稼働せず、 6〜7日はお天気と睨めっこしながらのんびり開催となりました。 安定しないこの時期の天候に昔は頭を抱えることが多かったのですが、 最近は歳をとったせいか素直に受け入れられるようになってきました。...
outise5月1日1 分GWスタート今年も連休スタートです。 先週末はあいにくのお天気でしたが、 空と睨めっこしながらなんとか開催できました。 そして本日は久しぶりに終日ベタ凪コンディションで、 ゲストの皆様も大喜びでした。 午後はスナメリもカヤックの周りに数頭集まってくれて見放題。...
outise4月28日1 分kayak~海を旅する本vol.804月27日発売の『kayak~海を旅する本』vol.80にて 我々のインドネシア遠征のレポートを寄稿させて頂きました。 原稿はキビーが頑張って担当してくれました。 旅ねしあブログなどは基本的に自分が担当していますが、 書き手が違うと旅の印象もまた違ったものになるかと思います...