top of page

南紀ツアーレポート

  • 執筆者の写真: outise
    outise
  • 2024年10月28日
  • 読了時間: 1分

この週末は南紀ツアーへ常連のみなさんと遊びに行ってきました🗾

しかし生憎の時化で串本を漕げたのは1日のみ🌊

2日目からはうねりをかわす白浜以北へと移動しました。

入り組んだ入江が少ない和歌山でのツアーの難しさを改めて痛感しましたねー


それでも黒潮がダイレクトにぶつかる南紀の海の美しさは格別🪸海の中を覗けば普通にサンゴが見えるなんて考えられませんね。

海岸には見慣れない地層や奇岩も多く、同じ紀伊半島とは思えない景色です🪨


自分としても6年ぶりの和歌山の海は紀伊半島一周した旅の記憶を鮮明に蘇らせてくれる素晴らしい時間でした。


いつもと違う場所を漕ぐのはとても新鮮で楽しいし、またいつも漕ぐ場所の良さも再確認できる機会でもあります。

こうして多くの方に旅に出てもらえると嬉しいですね。


また遠出ツアーの機会を作りますので、ぜひ練習して一緒に旅しましょ!


ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!





Comments


伊勢志摩でカヤック(カヌー)&SUP

アウトドアするならOUTISEへ

五感震わす体験を​

​観光から一歩先の世界をご案内いたします

カヤック&SUP各種用品の販売もしております

OUTISE(アウティーズ)

516-0012 三重県伊勢市通町534-2

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Tumblr Icon

前日まで予約受付中!!

​​日中は電話が繋がりにくい為、メールでご連絡ください。

lineアイコン.PNG
bottom of page